甲子園準決勝を生観戦(金足農業の生Gフレアを聞いてきました)

スポンサーリンク
甲子園外野自由席券 旅行・観光
甲子園外野自由席券
スポンサーリンク

8月18日甲子園に行く

タイトルに全てを書いてますが8月18日に甲子園に行ってきました。当日は準々決勝が行われる日で早朝(始発電車時間)には満員御礼が出ました。これはたぶん報徳学園と大阪桐蔭の2校が最初の2試合に出ていた為だと思います。そんな中でしたが、試合を見れなくても良いということで甲子園に足を運びました。


甲子園でチケット待ち

昼過ぎぐらいには甲子園に到着し、空席待ちで並ぶ列を尻目に記念撮影。入場行進時に使われる看板と共に記念撮影が出来ちゃいます。そしてグッズ売り場へ!好きなチームのグッズを買いましたが、人気チームは軒並み売り切れ(残念)。そして100回大会のグッズも売り切れてありませんでしたが初甲子園だった私たちは大満足でした。報徳学園と済美高校が試合をしている最中に甲子園周りを観光するとお目当ての一つである甲子園博物館が!と、ここで私は甲子園の試合を見れるチャンスがあるかも!?と思い空席待ちの列に並ぶ決断を(涙)。嫁と子供は博物館を見学し私は列に向かいました。結構な人数が並んでいたのですが係員の方に聞いてみると結構な人数が入れる様子。保証は出来ないがこれぐらいなら・・・とおっしゃるので列に並びました。この時に内野席より外野の自由席のほうがチャンスが大きいとお聞きしたので外野自由席に並びました。

そうしたところ無事にチケットを入手出来ました(歓喜)。この時はたぶん内野席でもチケットを入手出来たと思います。この後内野席にすれば良かったなーという後悔もあったりします。ちなみに外野席は500円!1日いても1人500円なので安い娯楽ですよね。(ちなみに昨年までは無料だったようです)。

甲子園に入場

チケットもゲットしたので博物館から出てきた嫁と子供と合流し颯爽と入場するも席がありません(涙)。正確に言えば席が無い訳では無いのですが人が足を置いたり荷物を置いたり、奥ばった席で1席のみなどで3人まとめて座れる席がありませんでした。この辺は運営側がもう少し考えて頂けると助かりますね。ということでスタンドの出入り口付近で日大三高と下関国際の試合を観戦しました。

日大三高vs下関国際

応援は下関国際のほうが音が大きく活気がありました。途中までノーヒットだった日大三高ですが7回に初ヒットが出て大歓声!8回に逆転してそのまま試合終了となりました。西東京代表なので応援しておりました。嬉しい結果となりました。

金足農業vs近江

滋賀県の実家から甲子園に向かったこともあり電車内には近江の帽子を被った女の子がいたりしました。まぁでも甲子園に行くと金足の「雑草軍団」の紫色のTシャツが目立ちます。関係者の意気込みを感じ取れる会場となっておりました。
この試合が始まる前に何とか席を確保しゆっくりと座って観戦する環境が整いました。ライト側の外野でしたので金足側と言っても良いでしょう。実際、金足を応援する人が多い外野席でした。
ツーランスクイズを決めた金足農業がサヨナラ勝ちをしてかなり盛り上がった最高の試合だったのですが、帰り道スマホをチェックしたところ金足贔屓の観客がひどい等のコメントが見受けられました。実際のところは金足の応援で流れたGフレアがかなり好評で観客は手拍子したくなる環境で、観客を巻き込んだ応援をした金足が上手かったと思います。観客に責任は無いのかなーと感じました。応援も一つの力なことを良くわかった試合でもありました。高校生がこの環境の中でやる難しさも感じた1日となりました。

甲子園感想

また甲子園に行って高校野球を是非見たいと感じました。人気がある理由がよくわかりました。近くに行く機会がありましたら、再販もあるので是非見てみることをオススメいたします。素敵な夏の思い出になることでしょう。

高校球児の皆様、感動をありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました